野崎まど「バビロン」シリーズは検察を描いた本格クライムノベルだ!

作家
このサイトの記事内には広告が含まれています。

講談社タイガ創刊ラインナップ、野崎まどさんのバビロン1-女-

いい意味で裏切ってくれる作品には定評のある野崎さん。今回も期待して読みました。そんでもって期待以上のものを提供してくれるんだからこの作家はやっぱすごい。

作風もかなり幅があるよなぁ、SFだけじゃなくって、検事を扱ったクライムノベルまで書けてしまうんだから。

スポンサーリンク

バビロン Ⅰ-女-

あらすじ

東京地検特捜部検事・正崎善は、製薬会社と大学が関与した臨床研究不正事件を追っていた。その捜査の中で正崎は、麻酔科医・因幡信が記した一枚の書面を発見する。そこに残されていたのは、毛や皮膚混じりの異様な血痕と、紙を埋め尽くした無数の文字、アルファベットの「F」だった。正崎は事件の謎を追ううちに、大型選挙の裏に潜む陰謀と、それを操る人物の存在に気がつき!?

スリリングかつミステリアスな検察小説

警察小説はそれなりに読んできましたが、検察側となると読んだのはせいぜい検察側の罪人ぐらいかな?正義の検察官がしっかり描けていたように思う。

野崎さんらしいスピード感満載かつスリリング!そしてミステリアス!謎解きと見せかけてからのオカルト方面へのハンドリングもすごく上手。

粗さもあるんですけど、またそこがいいというか。おぞましさと荒々しさが絶妙にマッチングしてますね。

タイトルにもある。その不気味さが作品の中でも際立っていますね。ホラーとかオカルト的なものとはまた違った怖さもある、ホント不気味。

正義と革命と

今作の主人公は先に書いたように正義の検察官。ただこのお話ではそれが崩れてしまうんですよね。

法治国家における検察の信じる正義とは法律にほかならないわけだけれど、そこに現体制に対する革命というものが関わってくると途端にややこしくなってくる。

法というのはある意味では都合のいいものでもある。それを無条件に信じることができたというのはなんて幸せなことか。

死の権利というのはセンセーショナルではあるけれど、そのせいでちょっと陳腐になっちゃったかなとも。政治的な、ある種の革命ともいえる話のほうが恐ろしさがあった。

この作品が最後にたどり着く答えはどうなるのだろうか

このシリーズはもう間違いなく追う。わたしの中ではもう決まった。正義とはなにか、そしてそこに革命というものがどう関わってくるか。どういった答えにたどり着くのか、楽しみにしています。

続刊も刊行次第、感想をあげていきたいと思います。いやー、先が気になるシリーズがまた出てきたよー。嬉しい悲鳴。

それではまたー。