サラリーマン

スポンサーリンク
サラリーマン

サラリーマンが怪しいグレーゾーンのビジネスに手を出すべきでない、たったひとつの理由

やっぱり副業はした方がいいとは思うんですけども、それでもやっぱりモノは選ばないといけないんですよね。 それはすごくシンプルな理由で、グレーゾーンのビジネスをしていると会社にバレた時のリスクが一気に跳ね上がるからです。
2019.09.16
サラリーマン

禁煙を推進してるくせにタバコに自販機や喫煙スペースを用意しちゃう会社のダブスタやめない?

この矛盾感マジで我慢ならない。 喫煙者になんで配慮してんの? 不思議なんですよね、分煙どころか社会はもう喫煙者を排除する方向に向かっていて、実際会社でもそういう取り組みをしているわけですよ。 禁煙チャレンジコンテスト!みたいな感じで、...
2019.07.25
サラリーマン

春闘だ春の取り組みだって言うけど、上位団体のいいなり会社とはズブズブの労働組合になんの意味があんの?

連合だとかなんだとかしらねーけどさー、この時期になると毎年思うことだよなー。 上部団体のいいなり労働組合 今年もこの季節ですね、通称春闘。来年度の賃金だとか一時金(ボーナス)だとか、労働条件の改善なんかを会社と労働組合で話し合うわけです...
2019.06.16
サラリーマン

残業したくない!残業代もらえようがわがままだと言われようが舐めてると思われようがそれでも残業きらいマジで嫌だ!

あーほんとやだ。絶賛残業アレルギー発症中です。なぜかって今日は久々に残業なんてしちゃったから。 いやもうホントに残業嫌いで、数ヶ月に一回するかどうかとかそんな感じなんですよ。 基本一人仕事でやっているんで、そのへんはある程度融通きくとい...
2019.04.28
お金

マイナンバーカードは会社に提出しなくてもいい?提出しなかった場合のデメリットは?

マイナンバーとかやめてくれよまじで。提出したくないの。 いろいろと配送間違いとかで話題になっているマイナンバー制度ですが。これ、勤めている会社に提出が義務化されているようなんですね。 でもね、わたしはこれを断固拒否しようと思っています。...
2019.03.05
スポンサーリンク